ビタブリッドC ヘアートニックセットEXの2ch(5ch)における結論
「実績があって売れているんだな〜・・・でもなんか怪しい、なんでだ?」
と公式サイトを見て思いました。
その理由を、2ch(5ch)の投稿から徹底分析していきます。
ビダブリッドCヘアートニックセットEXは、数々の著名芸能人が宣伝していることで有名です。
第17代宮崎県知事、元衆議院議員でタレントの東国原英夫さん(そのまんま東)が広告塔に起用されています。
世界有望8大技術による唯一の薬用発毛促進剤と謳っており、ビタミンCを頭皮に浸透させることを商品の「売り」にしています。
そんなビダブリッドCヘアーEXの効果や口コミは当然2chでも注目されました。
2014/05/19(月) の書き込みから現在まで、2ch掲示板を何度も読み返して調べた結果・・・
結論は、ビタミンCの効果は怪しい!が育毛サポートにはなり得ると判明しました。
この結論に至るまでの分析結果を、2chでの多くの書き込みを元に徹底検証していきます。
>>その前に公式サイトの内容を再確認したい人はこちらです。
- ビダブリッドCヘアーEX 2chでの口コミ
- 【成分】ビタブリッドCヘアートニックセットEXを徹底分析した結論
- ビタブリッドC ヘアーEXの副作用は?
- 【嘘です】こんな2ch・ネット上の書き込みにご注意ください
- ビタブリッドCヘアーの偽物・類似品にご注意ください
- ビタブリッドCヘアーの使い方
- ビタブリッドCヘアーEXの販売店
- ビタブリッドCヘアーEXの値段。最安値はどこ?クーポン情報も
- ビタブリッドCヘアーにお試しコースはある?
- ビタブリッドCヘアーの解約方法は?
- 定期コースの届日変更・休止はできる?
- ビタブリッドCヘアーは返品・交換できる?
- ビタブリッドCヘアー2ch(5ch)における結論まとめ
- 最後に言わせてください。まだ間に合います。
- ビタブリッドC ヘアートニックセットEXの基本情報まとめ
ビダブリッドCヘアーEX 2chでの口コミ
まず最初に、ビタブリッドC ヘアートニックセットは2017年8月にリニューアルされました。
商品名に「EX」が新たに付き、成分内容も大幅に増加しています。
化粧品の部類から、医薬部外品にランクアップされています。
ですので、2017年8月以降の2chの投稿を検証していきます。
ちなみに化粧品は「有効成分」を謳うことはできませんが、医薬部外品は「有効成分」の記載が出来ます。
医薬部外品は、医薬品ほど効果はないが化粧品よりは効果あるといった位置づけになり、中間にあるイメージです。
それでは2chでの悪評・悪い口コミに目を通した後、順番に考察していきましょう。
口コミの選定基準は、私が白黒ハッキリさせたいと感じた内容になります。
ビタブリッドCヘアーは怪しい? 2chでの悪い口コミ
「2ch悪い口コミ@」2017/08/21(月) 12:10:11
てかそのまんまハゲとるやん
スカルプDに使われてた吉本芸人もハゲたままやん
「2ch悪い口コミA」2017/11/17(金) 17:54:34
こんなビタミン薄めた液で髪が生えるならCCレモンで頭洗っても増えるわっ!!
「2ch悪い口コミB」2018/01/17(水) 01:13:41
そのまんま東を見ろ
お前ら騙されるなw
「2ch悪い口コミC」2018/01/28(日) 02:06:44
写真が暗いのが怪しいんだよ、フラッシュ焚けば普通の人でも透けるよ
「2ch悪い口コミD」2018/03/10(土) 12:02:52
もう半年くらい使ってるけど
抜け毛減らないんだよなぁ
ただ使った後の爽快感とか軽い頭皮マッサージの習慣がついたことで
継続的に使ってはいるんだけど
「2ch悪い口コミE」2018/08/03(金) 02:58:08
男性型AGAハゲの原因は、ビタミンじゃなくて
男性ホルモンだよ
いくらビタミン剤を飲んでも無意味
ハゲの原因が違うんだから
「2ch悪い口コミF」2018/08/03(金) 03:00:39
ここの宣伝をしてた
そのまんま東国原がワイドショーとかテレビに出てるけど
普通に以前と全く同じハゲのまま
「2ch悪い口コミG」2018/10/27(土) 11:37:12
薄毛は体質変化や老化だからな
体質変化や老化に抗える育毛剤、発毛剤は未だに現れていない
番号を振ったのは、あとで分析する際に引用しやすいからです。
続いて、インスタグラムで悪い口コミはないか?チェックしてみます。
「短い期間では効果は分からない」と言っていますね。
どの発毛促進剤・育毛剤もそうですが、即効性はありません。
それは、髪の毛の成長期サイクルが約2〜6年だからです。
髪の毛が休止期に入って抜け落ちるサイクルでも約3〜4ヵ月。
退行期になり毛母細胞が衰えて毛根が完全に退化するのにも約1〜2週間はかかります。
なので数日〜数週間で「実感した」と言っているサイトは怪しいです。
嘘を言っているステマの可能性が高いです。
「髪がパサつく」と言っていますね。
これはマイナス評価です。
成分検証の際に後述しますが、ビタブリッドCヘアーに配合されているエタノールが原因と思われます。
エタノールはアルコールですので、皮膚の脂を取ってしまいます。
また乾燥肌の人や髪の毛の傷んでいる人が使用すると悪化する危険性もあります。
逆にメリットとして、殺菌作用や皮膚を引き締める効果、清涼感を与える効果もあります。
その他、インスタグラム上で2chのような悪い口コミや評判は見受けられませんでした。
それでは、2ch上の悪い口コミを検証していきましょう。
2chでの悪い口コミ検証【東国原さんは詐欺師?】
まず2ch悪い口コミ@BCFについて。
4つともビタブリッドC ヘアーの広告塔になっている東国原さんへの攻撃ですね。
ビダブリッドCヘアーがネット上で荒れている理由の一つです。
東国原さんは詐欺師だと勘違いされても仕方ないPR戦略に仕上がっています。
その元凶となった写真があります。
こちらです。
パネルに載っている「髪の生えている東国原英夫さん」が人々に誤解を招きました。
貴方も見たことありませんか? パネルの東国原さんの画像を。
ネット広告にも髪の毛のフサフサしている東国原さんの画像が使われています。
元々東国原さんのことを良く知らない人が広告を見たら「髪が生えるんじゃないか?効果あるんじゃないか?」
と希望を抱きます。
しかし、次の画像の右下に赤丸で囲っている場所をご覧ください。
見えますか?
こう書かれています。
「※写真の髪はレタッチです。真実ではありません」
レタッチとは、修正を加えているという意味です。
これが東国原さん髪の毛騒動の真実です。
ユーザーの多くが悪質だと感じるポイントは、広告に上記の注意書きが書かれていなかったこと。
あたかもビタブリッドC ヘアーを使用した東国原さんの髪の毛が生えたように勘違いしてしまうPR方法だったことです。
そしてこの騒動に拍車をかけたのが、東国原さん自身のtwitter(ツイッター)上での比較画像のつぶやきです。
投稿の時系列順に載せていきます。
まず初めに2015年4月27日の投稿です。
最近、髪の毛が濃くなってきたと言われるんですけど、どうですかね〜。 pic.twitter.com/maIvW1q46R
— 東国原英夫 (@higashi_kokuba) April 27, 2015
次に、2015年7月16日の呟きです。
ビタミンCの化粧品でこんなにも変わりました。自分では実感無かったけれど、写真でみると生えましたね?。 pic.twitter.com/za264MSRoh
— 東国原英夫 (@higashi_kokuba) July 16, 2015
最後に、2015年11月9日のつぶやきになります。
ビタブリットCを使用して10ヶ月後の写真です。ぼよよよ〜ん pic.twitter.com/QOj0qLzS17
— 東国原英夫 (@higashi_kokuba) November 9, 2015
怪しい点は大きく3つあります。
まず1つ目のつぶやき内容についてポイントになるのは、東国原さんがビタブリッドC 宣伝担当執行役員に就任していることです。
つまり、下手なことを言ったら薬事法違反や景品表示法違反に該当してしまうのです。
例えば、ビタブリッドC ヘアートニックセットEXを使ったら髪が生えた!と言うのはアウトです。
「髪が生えた」や「発毛作用があった、あります」といった表現が法律違反に当たります。
なぜなら、まだ医学的・科学的に髪が生えると強い根拠が証明され認められている商品ではないからです。
根拠が曖昧で認められていない商品を、発毛作用があると関係者が明言すると違反に当たります。
逆に、1ユーザーが「使ってみて髪の毛が生えてきた」と言うのは自由です。
よく悪質なのは、芸能人たちが偶然使ってみた風を装ったステマですね。
さて、東国原さんは何てつぶやいているでしょうか?
@「ビタミンCの化粧品でこんなにも変わりました」
A「ビタブリットCを使用して10ヶ月後の写真です」
ここでのポイントは、@ビタミンCの化粧品と言っており商品名を明言していない点。
そして、A10か月後の写真であると言っているだけで髪が生えたと言っていない点です。
どちらのつぶやきもセーフなのです。
ただグレーですよね。
消費者に勝手に「ビタブリッドC ヘアーを使えばこんなに髪が生えるんだ!」と錯覚させる戦略です。
次に、2つ目の光の明暗です。
ツイッターに投稿された比較画像を見れば分かるように、3パターンとも左側が明るくて右側が暗いです。
背景の壁を見れば分かりやすいですよね。
右側の方が陰が濃いのが一目瞭然です。
これは、光を強くした方が頭皮が透けて見え、光を暗くすれば頭皮が陰に隠れる効果を利用しています。
人の視覚効果を使って、あたかも発毛効果を強調しようとしています。
ただし、襟足に生えている毛の範囲が若干広がっている気もします。
なので画像からでは、ビタブリッドC ヘアーによって本当に発毛したのか否かは判断できません。
最後の3つ目に怪しい点は、東国原さんのつむじの位置です。
ちゃんと見れば分かるように、左側のつむじより右側の頭のつむじの方が高い位置(上)にあります。
これも視覚のトリックで、毛の薄さが目立つつむじをカメラから逸らすことにより頭皮を目立たなくしていると考えられます。
黒幕判明。PR戦略を指揮した会社とは?
このような一連のPRを作成した会社が判明しました。
その会社とは、株式会社ベクトルです。
PR商社としてベクトルは韓国のHyundaiとタッグを組み、合弁会社「ビタブリッドジャパン」を創設しました。
現代自動車って聞いたことありませんか?
韓国の大手自動車メーカーです。
合弁会社「ビタブリッドジャパン」から、ビタブリッドCヘアーは販売されています。
ビタブリッドCヘアーはステマ?芸能人が多数宣伝
ビタブリッドCヘアーを自身のSNSで宣伝している芸能人、著名人は多いです。
ステルスマーケティングなの?ステマなの?と消費者は疑いますよね。
ステマ疑惑のある芸能人は、以下になります。
・東国原英夫さん(タレント)
・中尾彬さん(俳優)
・赤井英和さん(俳優)
・高田延彦さん(タレント)
・メンタリストDaiGoさん(メンタリスト)
・羽田圭介さん(芥川賞作家)
・池谷幸雄さん(体操選手)
・天龍源一郎さん(プロレスラー)
・福田正博さん(元サッカー日本代表)
・倉敷保雄さん(サッカー実況アナウンサー)
・布施博さん(俳優)
・長州力さん(プロレスラー)
・辰巳琢朗さん(俳優)
・岸博幸さん(慶応大学教授)
・奥寺康彦さん(ブンデスリーガー)
2chでの悪い口コミ検証【ビタミンCで髪の毛は生えない?】
2chでの悪い口コミAには、「こんなビタミン薄めた液で髪が生えるならCCレモンで頭洗っても増えるわっ!!」と書き込まれています。
どういうことかと言うと、ビタブリッドC ヘアーの「売り」であるビタミンCを12時間頭皮に浸透させる技術は怪しい!と言っています。
ビタブリッドC ヘアーに含まれているビタミンCは「アスコルビン酸」です。
調べた結果、アスコルビン酸(ビタミンC)によって髪の毛が生えたという報告は1件もなく医学的に証明されていない、と判明しました。
アスコルビン酸が直接毛乳頭や毛母細胞に働きかけて発毛をさせることは考えにくい、ということです。
貴方はビタミンCで髪が生えたと聞いたことありますか?
ないですよね。
しかし、ビタミンCが間接的に育毛をサポートする可能性は考えられます。
ビタミンCが育毛をサポートする理由
理由は2つあり、1つは血流を良くする点。
2つ目は頭皮の保湿を促す点です。
1つ目について、ビタミンCには血液をサラサラにする抗酸化作用があります。
体が酸化すると老化現象が全身に起こり、主な原因は増えていく活性酸素です。
ビタミンCは活性酸素を消去する働きがあるため、老化現象による動脈硬化を防ぎます。
それにより血流状態が改善され、血液の中を栄養が行き渡りやすくなります。
すると毛細血管に繋がっている毛乳頭にも栄養が行きやすくなり、髪の毛の成長サポートを促すと考えられます。
2つ目は、ビタミンCが頭皮のバリア機能をサポートします。
皮膚は上から表皮、真皮、皮下組織の三層構造になっています。
中間の真皮は約70%がコラーゲンからできており、コラーゲンに保水力の高い他の成分がくっつき保湿の土台を作ります。
肌の保湿が高まると、肌表面のうるおいを蓄えている角質層による肌バリア機能が強くなります。
そうすれば頭皮が外部からの刺激に強くなるのです。
頭皮にダメージが加わると毛根が傷ついてしまうため、髪の毛が生えにくい頭皮環境になります。
ビタミンCが頭皮環境を改善します。
よって、ビタミンCの育毛効果は直接的にはありませんが間接的にはある、と判明しました。
2chでの悪い口コミ検証【頭皮が硬いと禿げるは都市伝説?】
2chでの悪い口コミDで、「もう半年くらい使ってるけど抜け毛減らないんだよなぁ。
ただ使った後の爽快感とか軽い頭皮マッサージの習慣がついたことで継続的に使ってはいるんだけど」
と投稿されています。
ビタブリッドC ヘアートニックセットEXには使い方をレクチャーする動画があります。
その動画の中には頭皮マッサージを勧める一幕があります。
まずはその動画がこちらです。
1:00〜頭皮マッサージのシーンがありますよね。
昔から頭皮が硬かったり、手で触ってあまり動かなかったら禿げやすいと言われていました。
その人たちの理論として、2つ挙げられます。
@頭皮が硬いと血行が悪い証拠だから、栄養が髪の毛に行かなくて禿げる
A頭皮が硬いと毛穴が開いて皮脂や汚れが詰まり、髪の毛が生えなくなる
この理論、ただの迷信だと判明しました。
まず@について。
大阪府の心斎橋いぬい皮フ科乾重樹院長はこう発言しています。
「そもそも頭皮は血流が豊富です。頭皮の硬さと血行は関係ありません」
次にAについて。
大阪大学皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授の板見智先生はこう発言しています。
「本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる」
以上のことから、頭皮マッサージは育毛サロンが広めたであろう都市伝説だと分かります。
2chでの悪い口コミ検証【男性が禿げる原因は結局なんなの?】
2chでの悪い口コミEとGを分析します。
Eでは「男性型AGAハゲの原因は、ビタミンじゃなくて男性ホルモンだよ。
いくらビタミン剤を飲んでも無意味。ハゲの原因が違うんだから」
Gでは「薄毛は体質変化や老化だからな。
体質変化や老化に抗える育毛剤、発毛剤は未だに現れていない」
と言っています。
確かに、Eの言う通りビタミン不足が直接的に薄毛の原因になっているわけではないと、ここまでの流れで分かりますね。
この2人の発言を分析するには、男性が禿げる大元の原因を突き止める必要があります。
男性が禿げる原因は3つある
多くの要因が絡み合って髪の毛が薄くなると言えますが、大きな要因は3つあります。
この3つに集約されると考えます。
2と3はよく聞く言葉ですよね。
1から見ていきましょう。
1、「毛包幹細胞の老化」によって禿げる
2016年2月、東京医科歯科大学・難治疾患研究所で幹細胞医学分野の研究を進める西村栄美教授、松村寛行助教、毛利泰彰特任助教の研究グループが、年齢を重ねると頭髪が薄くなるメカニズムを解明しました。
東京医科歯科大学では日本で最も権威があると言って良い研究を行っており、最初に言いますが、この原因を治療する方法は未発見です。
毛包幹細胞の老化を説明します。
簡潔に言うと、加齢により毛根がどんどん小さくなっていき消えるということです。
まず髪の毛は、毛幹と毛根に区別できます。
毛幹は表皮の外に出ている毛で、毛根は表皮の内側を指します。
老化は内側の毛根で観測されていきます。
毛根の根っこには毛乳頭という、毛細血管から栄養を受け取る場所があります。
毛乳頭の回りにあるのが毛包幹細胞で、毛包幹細胞が毛乳頭から栄養を受け取った後、分裂を繰り返すことにより髪の毛が成長していきます。
人が歳を取って体中が衰えていくように、毛包幹細胞のDNAも分裂を繰り返すごとにダメージが蓄積されていきます。
毛包幹細胞はダメージを自己複製しますが、歳をとると自己複製しなくなっていきます。
毛包幹細胞の維持に大切な17型コラーゲンというコラーゲンの1種が分解されていきます。
すると毛包幹細胞は分裂の機能を失い、ただの表皮細胞へとなってしまうのです。
表皮細胞に変化してしまうことで、毛包がどんどん小さくなり、最後には失われてしまうことが発見されました。
説明は以上ですが、ここでのキーワードは17型コラーゲンです。
研究により、17型コラーゲンを維持できれば老化による毛の消失は防げると明らかになりました。
すると、多くの会社が17型コラーゲンを謳い育毛・発毛商品を売り始めました。
事態を危惧した東京医科歯科大学は、注意喚起を2017年7月にホームページ上で行っています。
こちらから見れます。→http://www.tmd.ac.jp/mri/scm/
注意喚起を要約すると、「17型コラーゲンを謳う商品が販売されていますが、効果を確認できる商品は1つもありません」と言っています。
【17型コラーゲンにビタミンCが効果ある】と発表・・・?
おかしな事態が起こりました。
2017年7月14日、ビタブリッドCの公式サイトのニュースで「ビタミンC塗布で皮膚中の17型コラーゲン量が多く観察」という実験が発表されたのです。
実験を行ったのは、北海道薬科大学若命浩二准教授。
マウスを使った実験でした。
実験内容を要約すると、「ビタミンCを塗ったマウスから毛が生えて17型コラーゲンが増えました」という内容です。
実験内容はこちらから見れます→https://vitabrid.co.jp/contents/research1707/
どっちが嘘ついているの?ってなりますよね。
東京医科歯科大学は、「17型コラーゲンを謳う商品が販売されていますが、効果を確認できる商品は1つもありません」と言っています。
そして、「17型コラーゲンの減少を防ぐ物質が発見されれば治療薬になるので現在研究中」と発表しています。
ちょっと待ってください。
2017年7月14日の時点で、17型コラーゲンの維持方法が見つかっているのならば、もっと大ニュースになっていますよね?
今頃薄毛に悩んでいる人たちの多くが解決していますよね?
ミノキシジルやフィナステリドに代わって医者たちがこぞって患者に勧めるはず。
東京医科歯科大学も発表して、共同研究なり行っているはずですよね。
そもそも17型コラーゲンを発見した第一人者が治療法を見つけていないのに、です。
これは怪しくなってきました。
17型コラーゲンの維持にビタミンCがほんとうに効果的なら、多くのメディアに取り上げられているはずです。
私は探しました。
そして、ようやく1件見つけました。
ダイヤモンドオンラインです。
こちらのページをご覧ください→http://diamond.jp/ud/pressrelease/5976ff487765615a1e0f0000
上のページと同じ表示がされましたか?
そうです、記事が削除されています。
「なぜ削除されたのか?」理由は推測できますが、真実は闇の中です。
そこで、過去のページを遡れるツールを使ってダイヤモンドオンラインに記載された記事を入手しました。
証拠画像がこちらです。
ダイヤモンドオンラインは中々知名度のあるメディアです。
もしも本当にビタミンCに発毛作用があるならば、記事は消えないはずです。
効果の根拠や立証が難しくなり、ダイヤモンドオンラインも批判の対象になる前に削除したのではないかと予測できます。
あくまで予測です。
2、ジヒドロテストステロン(DHT)の働きで禿げる
では男性が薄毛・ハゲてしまう原因の話に戻ります。
男性ホルモンが原因だって話は有名ですよね。
軽くおさらいしておくと、男性ホルモンのテストステロンと還元酵素5αリダクターゼが結びつくとジヒドロテストステロンが誕生します。
ジヒドロテストステロンは何者かと言うと、これも男性ホルモンです。
ただしテストステロンよりも強力な男性ホルモンです。
よくテストステロンは男らしさを作るホルモンだって言われます。
ジヒドロテストステロンはその上を行き、胎児の男性器形成や思春期の強い性衝動を生み出します。
そして、AGAと呼ばれる前頭部や頭頂部の毛を薄くする作用の指令を出します。
頭髪の成長を抑え込み、毛を細く短くしてしまいます。
3、不健康な生活習慣により禿げる
これもさんざん言われていますね。
食事、睡眠、運動をバランスよく適度に行って健康体でいることにより育毛サポートになるってお話です。
逆に不健康でいることで、髪の毛に栄養が行かず毛の成長を妨げるのです。
ビタブリッドCヘアー 2chでの良い口コミ
今度は良い口コミを見ていきます。
「2ch良い口コミ@」2018/06/19(火) 22:58:25
EXならアデノシン入ってるから一応効果はあるかも
ビタミン云々は眉唾だけど
ビタブリッドCヘアーがEXにリニューアル後の投稿で、意味のある書き込みはこの1件だけでした。
この1件の内容が答えです。
詳しくは次の「成分」で検証します。
その前に、インスタグラムの良い口コミも確認します。
インスタグラムの良い口コミをまとめると、「ペタッとしていた髪が立ち上がり乾燥した頭皮が改善した」となります。
あとは、女性の口コミも目立ちますね。
ビタブリッドC ヘアーは男性だけでなく、女性も使えます。
ペタッとした髪がふわっと立ち上がった理由は、ビタミンCにより頭皮環境が改善されたからだと考えられます。
乾燥してた頭皮のかゆみがなくなった、といった投稿も保湿がされて皮膚バリアが機能しているからですね。
頭皮環境が悪化していると、皮脂や汚れが毛穴につまり、髪の毛の立ち具合を阻害していたのではないでしょうか。
ビタミンCには育毛サポート効果はあると分かっています。
なので化粧水を顔につけるのと同じ感覚で、頭皮の保湿を重視するのは効果的だと思います。
外部からの刺激が増えれば抜け毛が増えるのは当然なので、ビタブリッドCヘアーEXにより抜け毛が減る効果はあり得ます。
また頭皮のかゆみがなくなるのは重要で、頭皮を掻くことによって抜け毛が増える可能性が高いです。
あなたがフケ症なら要注意ですね。
フケは乾燥からくるかゆみによって頭を掻くことで発生します。
剥がれた角質がフケであり、フケがたまると頭皮が炎症を起こします。
また毛根の血行障害も考えられます。
頭皮が傷つくと、頭皮の角質再生に栄養が優先的に回されるため、毛髪に栄養が行きにくくなってしまいます。
ちなみに痒みの原因は、乾燥により皮膚バリアが剥がれ刺激をダイレクトに受けやすくなり、知覚神経が反応することで生まれます。
掻くことで快感が生まれますが、新たな刺激として再び知覚神経が反応するので悪循環に落ちりります。
保湿をして、痒みの原因をシャットアウトすることが大切なのです。
【成分】ビタブリッドCヘアートニックセットEXを徹底分析した結論
ここではビタブリッドCヘアーEXに配合されている全成分を私が調べ、本当に髪の毛に有効なのか考察しました。
ビタブリッドCヘアーEXはヘアーパウダーとヘアートニックの2つの容器に最初分かれています。
2つを混ぜ合わせた後、使用する流れになります。
それぞれに配合されている全成分を調べました。
結論は、「根拠あるアデノシンにより効果は見込めるが、カフェインが謎」です。
まずはこの結論について解説します。
アデノシンの効能は日本皮膚科学会が根拠を示している
2017年8月にビタブリッドC ヘアートニックセットがリニューアルしてEXとなる前は、アデノシンは配合されていませんでした。
リニューアル後、以前とは別商品と言えるくらい成分が増えています。
その中でも最も注目に値するのがアデノシンです。
アデノシンはミノキシジルやフィナステリドと違い、もともと私たちの体の中にある欠かせないDNAの一種です。
アデノシンは心筋、平滑筋、脳、血小板、腎臓、白血球に存在します。
心臓の虚血(血の無い状態)を引き起こす心筋障害時に、血管の周囲にある血管平滑筋を弛緩して血管拡張をします。
そうすることで、心筋保護作用の働きをして障害を軽減する機能がある重要な存在です。
要約すると、アデノシンは全身の臓器の血管拡張をコントロールするDNAなのです。
その存在は日本医科大学千葉北総病院脳神経センターなどによって認められ、広く知られています。
さらに、日本皮膚科学会によってアデノシンの頭髪に対する効果・効能は実証実験により示されています。
実証実験内容を要約すると、数百名にアデノシン配合ローションを使用したらミノキシジルと同等の効果を得た、となります。
詳しい実証実験詳細はこちら→https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/AGA_GL2017.pdf
つまり、アデノシンはミノキシジル同様に血管拡張効果によって増毛が見込めることになります。
日本皮膚科学会も、アデノシンについてこう結論付けています。
「アデノシンの発毛効果に関しては、男性に対する有効性を示す十分な根拠があるため、外用療法を行うよう勧める。
一方、女性に対する有効性を示す根拠はまだ不足しているが、副作用が軽微な点や女性用の製品が販売されている点も考慮し、外用療法を行っても良いことにする」
と言っています。
男性には根拠ある効果がある、ということですね。
ちなみに日本皮膚科学会は、発毛成分の推奨基準をこのように定めています。
A・・・行うよう強く勧める
B・・・行うよう勧める
C1・・・行ってもよい
C2・・・行わない方がよい
D・・・行うべきではない
アデノシンは、男性はBの「行うよう勧める」、女性はC1の「行ってもよい」とされています。
>>本当にアデノシン入っているの?公式サイトで確認したい人はこちらです。
カフェインを配合している謎
ビタブリッドCヘアーのヘアーパウダーには、カフェインが配合されています。
カフェインはアデノシンと構造が似ているため、アデノシンの作用と競合して邪魔する可能性があります。
「え・・・せっかく有効成分のアデノシンを配合していて評価上がったのに、駄目じゃん」
と思ってしまいました。
一方で、カフェインにも血管を拡張する働きがあり、薄毛に有効と言われています。
アデノシンと類似構造体なだけはあります。
ビタブリッドCヘアー成分徹底分析
まず初めに、リニューアル前とリニューアル後の全成分を見比べてみます。
まずはリニューアル前に配合されていた全成分です。
【旧ヘアーパウダー】
アスコルビン酸、酸化亜鉛、アルギニン、システイン、トコフェロール、ステアリン酸グリセリル、チロシン、トレハロース、アラントイン、シルクアミノ酸、ビオチン
【旧ヘアートニック】
水、エタノール、メントール、ポリソルベート80、パンテノール、酢酸トコフェロール、フェノキシエタノール、サリチル酸、ナイアシンアミド、ビオチン、リシンHCI、カラメル、セラミド3
感想は、「少ない」に尽きます。
効果あるのか疑問どころか、育毛サポートすら怪しい成分内容になっています。
次に、新しくEXに進化した全成分です。
【新ヘアーパウダー】
酸化亜鉛、アスコルビン酸、ステアリン酸グリセリル、ナイアシンアミド、アルギニン、システイン、イノシトール、水、パンテノール、アデノシン、カフェイン、ビオチン、パルミトイルトリペプチド-1、アラントイン、ビオチノイルトリペプチド-1、パルミトイルペンタペプチド-4、パルミトイルテトラペプチド-7、オレアノール酸、アロエベラカルス培養エキス、ブドウカルス培養エキス、モモカルス培養エキス、トレハロース、加水分解シルク
【新ヘアートニック】
精製水、エタノール、1,3-ブチレングリコール、モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.)、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、フェノキシエタノール、dl-メントール、D-パントテニルアルコール、L-リシン塩酸塩、酢酸DL-α-トコフェロール、クエン酸ナトリウム、クエン酸、N-ステアロイルフィトスフィンゴシン、ビオチン
これは一目瞭然の変化ですね。
でも、成分をやたら入れれば良いというものでもありません。
一つ一つ、ビタブリッドC ヘアートニックセットEXの全成分が何者なのか調べていきます。
【新ヘアーパウダー】の成分一覧
まずはヘアーパウダーの成分を調べて、ヘアートニックの成分を載せていきます。
酸化亜鉛
抗炎症作用があり、肌荒れ予防に効果的。
よく制汗剤やボディシートにも使われる。
皮膚への刺激性はほとんどなく、安全。
アスコルビン酸
ビタミンCのこと。
特に特徴的なビタミンCではない。
ステアリン酸グリセリル
ヤシ油やパーム油からとれる界面活性剤。
界面活性剤とは、水と油の成分を溶け合わせたような状態にする性質。
ナイアシンアミド
ビタミンBの一種。
血行を良くしたり肌荒れに効果的。
メラニンに作用して美白効果もある。
アルギニン
タンパク質をつくるアミノ酸の一種。
成長ホルモンの分泌を促進する。
アルギニンから発生する尿素が血管を拡張して血流改善する働きがある。
システイン
システインが体内でアルギニンに変換する際、血管拡張・血流促進する成分が発生。
こちらもアミノ酸の一種。
イノシトール
ビタミンBの一種。
脂肪とコレステロールを代謝して、細胞の成長を促す。
それによって動脈硬化を防ぎ、血流を改善する。
ビオチン
ビタミンB7やビタミンHと呼ばれる。
肌荒れを主に改善し、髪の毛の主成分であるケラチンの生成をサポートする。
パンテノール
パンテノールは体内でパントテン酸に変化して、毛母細胞の働きを活性化する機能がある。
また抗炎症効果もあり肌荒れ予防になる。
パルミトイルトリペプチド−1
保湿効果があり、肌にハリや弾力をもたらす効果がある。
アラントイン
皮膚の保護剤としてリップクリームやニキビ治療に使われる。
羊の羊膜から発見された。
トリペプチド−1
小さな分子のコラーゲン。
肌への浸透率が高い。
パルミトイルペンタペプチド-4
コラーゲンなどを生成する線維芽細胞の働きを促進し、皮膚に潤いを与える。
パルミトイルテトラペプチド?7
別名マトリキシル3000で、加齢によるインターロイキンを抑える働きがあり肌の老化予防に効果的。
オレアノ−ル酸
抗炎症作用で有名。
血流促進効果があり、漢方のセンブリとして育毛剤によく使用されている。
アロエベラカルス培養エキス
酸化防止剤。
ブドウカルス培養エキス
葡萄から抽出したブドウ幹細胞エキス。
肌のしわ防止や、リフトアップ効果がある。
モモカルス培養エキス
酸化防止剤。
トレハロース
糖のこと。
水に代わって細胞を守る保湿成分がある。
加水分解シルク
アミノ酸から成り立っている。
肌の保湿やバリア機能を高める。
【新ヘアートニック】の成分一覧
次に、ヘアートニックの成分です。
精製水
無色透明・無味無臭で純度を上げた水。
エタノール
殺菌作用があるアルコール。
肌を引き締めたり、清涼感を頭皮に与える。
1,3-ブチレングリコール
保湿性があり、抗菌性もあるため製品の保存性を高める。
モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン
界面活性剤として有能。
ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油
こちらも界面活性剤。
酸化しにくい特性を持つ。
フェノキシエタノール
化粧品によく使われる防腐剤。
dl-メントール
消炎作用を持ち、清涼感を頭皮に与える。
D-パントテニルアルコール
抗炎症作用、肌の保湿効果がある。
L-リジン塩酸塩
アミノ酸の一種。
必須アミノ酸の中でも不足しやすい成分。
酢酸トコフェロール
皮膚内でビタミンEに変換する。
頭皮の血行促進や消炎作用、抗酸化作用も見込める。
クエン酸Na
古くなった角質を溶かす働きを持ち、保湿効果と毛穴引き締め効果もある。
クエン酸
みかんやレモン、グレープといった酸っぱい果物に良く含まれる。
疲労回復や美肌に効果があるアンチエイジング成分。
髪の毛のきしみを弱酸性により回復させる。
ヒト型セラミド
人の体内にあるセラミドと構造が似ているため、浸透力が高く保湿力に優れる。
ビオチン
ビタミンBの一種。
タンパク質と結合した状態で髪の健康に大切な成分。
アトピー性皮膚炎にも効果アリ。
ビタブリッドCヘアー全成分の総括
以上、全成分を調査しました。
その結果分かったことは、直接的な有効成分はアデノシン。
その他成分はあくまで育毛サポート、ということです。
ビタブリッドCヘアーはニキビにも効く
ビタブリッドCヘアーにはニキビ治療薬に用いられるアラントインが配合されている他、保湿成分に優れているため頭皮のニキビにも効果的と考えられます。
ビタブリッドCヘアーは女性にも有効
発毛作用があるアデノシンは、研究結果で女性にも使用できると言っているため、発毛・育毛効果を期待できます。
女性の薄毛の悩みも改善してくれます。
ビタブリッドCヘアーはm字にも効きます
配合されているアデノシンは、ミノキシジルと同様の効果が証明されているためM字頭に悩んでいる人にも効果的です。
ビタブリッドC ヘアーEXの副作用は?
主な副作用は2つ考えられます。
1つは、エタノールによる髪・皮膚のパサつきです。
保湿成分が多く含まれているので起きにくいと思いますが、症状が現れる可能性はあります。
2つ目は、有効成分アデノシンによる副作用の可能性です。
ミノキシジルと同様、血管拡張により動悸・めまい・眠気・顔の紅潮・頭痛・発汗・息切れ血圧上昇・胸痛が起きる場合があります。
もしも副作用の症状が現れたらすぐに使用を中止して、医師に相談することをおすすめします。
【嘘です】こんな2ch・ネット上の書き込みにご注意ください
ネット上にはビタブリッドCヘアーに関連する情報があふれています。
しかし、嘘の情報が多くて悲しくなってきました。
そこで、代表的な嘘情報・曖昧な情報をここにまとめます。
「コラーゲン入りの食品や飲料を摂れば17型コラーゲンが増える」のは嘘
「直接頭皮にビタミンCを塗布すれば髪が生える」のは嘘
「ビタミンCを十分に摂取することで17型コラーゲンが生成されて毛根が形成される」のは嘘
主にこの3つの嘘を、様々な表現で見受けられました。
騙されないようご注意ください。
また、他の商品に誘導するためのサイトも数多くあります。
ビタブリッドCヘアーの偽物・類似品にご注意ください
以前、中国から出た101という発毛剤をご存知でしょうか?
当時話題になったため、偽物や類似品が多数で回りました。
ビタブリッドCヘアーの類似品偽物もあり得ますので、販売元がビタブリッドジャパンであることを必ず確認してください。
ビタブリッドCヘアーの使い方
使い方は簡単です。
最初にヘアーパウダーをヘアートニックの容器の中にすべて入れます。
その後、容器のふたを閉じて振ります。
50回以上振ればパウダーがだまにならず、十分混ざります。
スプレーノズルを取り付けて、完成です。
12〜15プッシュ、直接頭皮に行います。
その後、しっかりなじむように頭皮を指で軽くマッサージします。
コツは五本の指を頭皮につけて、前から後ろにくるくる回していく要領です。
ビタブリッドCヘアーEXの販売店
まず最初に、現在実店舗には置いてなくネット通販のみの取り扱いになっています。
なのでコンビニや薬局、ドラッグストアやドンキには置いてありません。
amazon、楽天、公式サイトが販売店になっています。
ビタブリッドCヘアーEXの値段。最安値はどこ?クーポン情報も
順番に、楽天→amazon→公式サイトと最安値はどこか、値段をチェックしていきましょう。
楽天での値段
楽天では、9200円で販売されていました。
送料は無料です。
amazonでの値段
アマゾンでは8800円で販売されていました。
楽天より400円安いですね。
公式サイトでの値段
最後に公式サイトです。
公式サイトでは、1800円で販売されていました。
広告リンク
しかも、30分限定クーポンが表示されました。
このキャンペーンはいつまでか分かりませんが、30%オフになっていますね。
つまり1260円になります。
ちなみに公式サイトでの通常価格は8700円です。
「何かカラクリはないの・・・?」
「騙されない・・・?」
と心配になりますよね。
私がTELで直接問い合わせたところ、定期コースで1260円になる+継続回数の契約はないため1260円だけ払って解約可能と判明しました。
また、30分間の30%オフを逃してしまった人には、300円オフクーポンが発行されます。
何が何でも効果を実感して欲しいようですね。
1ヵ月で解約できるので、安心ではあります。
クーポン情報は、画面右下で確認できます。
※この割引イベントは2019年1月31日までになっています。
ビタブリッドCヘアーにお試しコースはある?
あります。
上記の1800円(割引で1260円)で購入できる定期コースが、お試しコースと言えます。
1回で解約できるので、継続する必要はありませんよ。
※この割引イベントは2019年1月31日までになっています。
ビタブリッドCヘアーの解約方法は?
まず、解約は簡単に可能です。
解約の電話がつながらなかったり、解約を無理に引き止められたりはしません。
1回目の商品が届いて、次の商品が届く10日前までに電話で連絡すれば解約できます。
定期コースの届日変更・休止はできる?
できます。
購入時に案内される、お客様マイページで操作可能です。
ビタブリッドCヘアーは返品・交換できる?
できます。
その場合、商品到着後7日以内に連絡してください。
そして、商品注文から14日以内に返送してください。
期日を過ぎると返品・交換対応を断られる可能性があります。
ビタブリッドCヘアー2ch(5ch)における結論まとめ
結論は、ビタミンCの効果は怪しい!が育毛サポートにはなり得ると判明しましたね。
日本皮膚科学会の実証実験で有効性を証明された「アデノシン」が配合されていることにより、評価が上がりました。
個人的な感想としては、ビタブリッドCヘアートニックセットEXだけに頼るのは危険だと考えます。
あくまで育毛促進サポートとして、脇役で使用してみるのがオススメです。
もしも合わなければ、1回で解約できるので貴方の損害も少なくて済みます。
最後に言わせてください。まだ間に合います。
もしかして、もう手遅れなんじゃないかと絶望していませんか?
あきらめていませんか?
絶望するのはまだ早すぎます。
理由はあります。
なぜなら、薄毛になっても髪の本数は変わらないからです。
だからこそ毛包幹細胞が消失する前に早く手を打つ必要があります。
あらゆる可能性を試すことが重要です。
毛根は放置しておくと、日に日に表皮に近づき小さくなり、角質となって剥がれ落ち消滅します。
しかし、小さくなっている状態なら間に合います。まだ死んでいません。
再び毛根を大きく太くすることは可能です。
恐ろしいのは、あきらめて貴方が毛根を失ってしまうことです。
手遅れになる前に、少しでもこのサイトがお役に立ててれば幸いです。
>>ビタブリッドC ヘアートニックセットEXの公式サイトはこちらです。
広告リンク
ビタブリッドC ヘアートニックセットEXの基本情報まとめ
正式名称 | ビタブリッドC ヘアートニックセット EX |
---|---|
会社名 | 株式会社ビタブリッドジャパン |
代表者の氏名 | 大塚 博史 |
住所 | 東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ15階 |
電話番号 | 0120-987-861 |
お支払方法 | クレジット決済(前払い)、Amazon Pay(前払い)、代金引換(商品代引)、クロネコ代金後払い(後払い) |
その他販売商品 | ビタブリッドCフェイス、ビタブリッドCスキン、ビタブリッドCファンデーション、ビタブリッドCルースパウダー、フィールソフトブラシ、ビタブリッド スカルプシャンプー、プレミアムビタミンC マルチ |